2012年11月20日火曜日

うまうまエトセトラ~ららら。

っっっどぅ~~~ん!!

この前久々にしょうじさんのどぅ~ん!見ました!!


いつみても面白いのですね。






ということで

いろんなうまうまがたまったのでアップしよ~かな。







 
うますぎポルテ様。
やっぱりたまらんうまい。
 











定番、安心のチーズアーモンド。




 




H田氏差し入れ大阪バナナ。




 



ごんちゃんまん差し入れマンゴープリン

ニュージーランドクッキー!




 



リハの間にかわいこぶってみる。




 



















わっ!!!










さあ!!

いざ23日へ。

楽しみだわ~~~。






かじいも(福岡スティールパンチーム『パン・ソニフク』テナー担当)




2012年11月6日火曜日

マフラーってかわいい度アップしません?

わ!!

え??



そ~ですの??

もう11月ですの??



この前夏の花火を堪能した気がしますけど・・・。







さてさて、

そーですね~、

最近普通に練習してるのでネタがないですね。



なので個人的な話でも。



最近、緑にはまってる私どもに親たちが家で素敵な鉢植えを作って持ってきてくれます!!

おかげで癒しになってたのですが

うちにくるとどんどん元気がなくなります。

そして最終的にだめになります。

水のやり方とかも聞いてしてるんですが

ん~~~~

なんででしょう。悲しくなっちゃいますよ。


育てやすいポトスちゃんと、

水を与えなくてもいい多肉植物ちゃんと、

勝手に成長してもうたサツマイモちゃんは

未だ元気でいてくれてますが。





そうそう、

柴田恭平の『ランニング・ショット』って楽曲、かっこいいですね~~

昔、うちのおかあ様がファンで

しばちゃん、しばちゃん、いってましたわ。













胸の骸骨がきょわい。
























どどどどど。























え~~大丈夫??























前歯冷えるけんね~。
























おまんら、ゆるさんぜよ。


























おまんら、練習すっぞ






























いや~~~

ネタがない








かじいも(福岡スティールパンチーム『パン・ソニフク』テナー担当)





アー写的な(笑)






2012年10月24日水曜日

季節外れのむしよけか?!

あの~

体温調節が忙しいんですけど~~。

朝と昼過ぎの温度差がありすぎて

はなみずこが絶えません。





今回の練習は天気が良かったので公園で少し音だししました。


















しかし、いるんですね。

蚊。

かいかい度は低いものの刺されました。

かじあねはすぐさま虫よけスプレーとムヒを買いに!




久しぶりに外練習しましたが

やはり話しかけられます。

『音が綺麗ですね~』とか

『なんていう楽器ですか?』とか。




『みなさんかわいいですね~』は言われません。




そして今回は

『楽曲に使いたいのでドレミファ・・・・を撮らせてください』ですって!!

きんちょーしながらドレミファ~叩きました。

どんなふうになるんだろ。



又吉さん的な風貌の彼とちょいロックな彼女。

あとはなにもわからず。

なんてバンドかくらい聞けばよかった。







寒くなってきたので室内へ移動。






今回のうまうまは
















まきちゃん差し入れのうにあられ~~~

と、その他もろもろ~~~


鼻につっこんでます。

間違えたんでしょうね。





久しぶりに前やってた色んな曲の練習しました。

リズムを変えて。



ラテンやらボサノヴァやらで。

面白かった~~



気付いたんですが、

私たち踊ってる時間が長いですね。

踊るの大好き、パンソニフクです。




10月ももう終わりですね。

クリスマス、年末、正月、はすぐそこ!

楽しいこといっぱい。

個人的に冬にうきうきするタイプです。







かじいも(福岡スティールパンチーム『パン・ソニフク』テナー担当)

2012年10月8日月曜日

F川Y平さん、お誕生日おめでとう!!


だいぶ、ご無沙汰です。

もうすっかり肌寒くなってきましたね。

夜なんかは皮のジャケットなんて着れちゃいます!!



最近、Perfumeの『575』という曲と

ももクロの『Z女戦争』という曲を

ついつい聴いてしまいます、かじいもです。



今回の練習はまきちゃん不在で3人でした。

かじいもはくしゃみと鼻水がすごすぎて何故か眠気が。。。























耳コピを頑張ってるかじあね。



























横にくねってなってるあきねちゃん。









こうみえても、3人で耳コピしながら

Y平さんとNNさんの披露宴で演奏する曲を仕上げていってます。

私たち、頑張ってます!!!






そんな様子を知ってか、うまうまを持って2人が登場。



















あたしはひそかに甘いもの持ってきてくれるの期待してました(笑)

まんまと持ってきて頂きました。






















うまうまじゃんけんしたところ

1位 あきねちゃん
2位 かじいも
3位 かじあね



かじあねは3位のくせして自分が食べたい味をぶつぶつ唱えてプレッシャーを与えてきました。

まんまとあたいが食べてやりましたが。



お二人さん、どうもおごちそうさまでした。




そうそう、Y平さんはちょうどお誕生日でしたね。

ほんと、おめでとうございます。

きょうはお祝いの言葉しかあげませんでしたが

こんどかわいい男子にお似合いのモノ、プレレントします。





あ~~~

やることが溢れてます。

久しぶりに試験勉強なんぞしないといけませぬ。


文字が頭に入ってきませんがどうしたらいいんでしょ??





かじいも(福岡のスティールパンチーム『パン・ソニフク』テナー担当)

2012年9月11日火曜日

リベンジぜんざい

9月突入~!!!!

みなさん夏を満喫できましたか?

ライブ・ビキニ・きもだめし。。。

最高の夏休みしましたか?


パンソニフクメンバー。

それぞれ楽しい夏を過ごせたとおもいますが、

なんと!共通のやりのこしがっ!!!!

そうです。

中洲ぜんざい夏バージョン。

前回は日曜が定休日とは知らずに練習をほっぽりだしておでかけしてしまった私たち。

なんと!今回の練習は金曜日なのです~♪

さて。れっつご~。


ごきげん♪ かじいも






















開いてます!


森のよう





















メニューいろいろありますが、3人とも『宇治ぜんざい』

いただきます~♪


まき&かじいも
















いや~。

うまうまです~。



ほり進めると、中にあずきと白玉ちゃん






















抹茶みつの香り、あずきの甘さ、白玉のサイズ感。

すべてがどんぴしゃ~♪

9月いっぱい夏バージョンあるみたいなので、まだ夏満喫できていない方は是非♪



おまけ:どんたくキャップとおきゅうとキャップ

































おまけ:中洲JAZZ 楽器があるから横からちらっと





































かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)








2012年8月20日月曜日

うまうまでさくさくっとね

いや~

あいかわらずあっついですね~。

バス停でバス待ってるだけで、

ひとっ風呂あびてきた様子になっちゃいません??


そんなこんなの日曜日。

パンソニフクの次の目標!

Nちゃん&YO!くんの結婚式の演奏曲にとりかかりました!

そんなことを知ってか知らずか、

Nちゃん&YO!くんがご来訪♪
















上段・左&右  差し入れは~ラスク~♪

下段・左     Nちゃん、人生がいやになっているんだそう

下段・右     YO!くん、スチパンに夢中&かじいも何かに夢中


メンバーがまだ集まっていなかったので、一旦お昼ごはんへ。





















正福~♪

上段 サバの塩焼き定食
下段 なす味噌定食

相変わらずのクオリティ~


そしてラスクいただきま~す♪























たべてばっかじゃん!

うへへへへ~

そろそろ練習を。

と思ったら、かじいもさん、おっさんばりの険しい表情でなにかを見ています。























近づいてみましょう

。。。























最中片手に楽譜チェックしていました。

ほんとにたべてばっかです。

でもでも。

NちゃんYO!くんの差し入れラスクのさくさく感がすばらしく、

演奏曲もサクサク進みまして、なかなか充実の練習日でした!

さいごにまじめに練習中のあきねちゃんをアップしておきましょう。

きら~ん★





















かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)






2012年8月14日火曜日

ゆるゆるワークショップ♪

こんにちは~

お盆です~

みなさんお墓まいりいきましたか~?

ご先祖様にごあいさつしにいきましょ~ね~♪

きっと素敵な出来事を運んでくれますから~!


んなこんなで、きっとご先祖様が運んでくれたであろう

素敵なワークショップに参加してきました♪


な、なんとっ!

LITTLE TEMPOのticoさんが

スティールパンを直々に教えてくださるのです~♪

しかも小倉のおしゃれスポット@creamさんで。

や~まん♪


LITTLE TEMPOは、

かじあねがスチパンはじめるきっかけになったアーティストでもあります。

テンションあげあげです♪






















いつものスチパンが輝いてみえます(私だけ?)

LOVE ME TENDER をパート分けして

テナー6台・ギターパン1台で演奏しました!
















みんなでテンションあげあげ~














演奏後、パン・ソニフクメンバー、ticoさんと記念写真!

















手にはマレット♪


ワークショップ後はゆるゆるミニLIVE!!

ウクレレとスティールパンの音色を聞きながら、

ビールをグビッ♪

さいこ~!!!!


最後にもう一回記念写真。


















手にはビールとソーセージ♪

最高の夏休み~

ticoさん、creamのしげさん、スタッフの皆様、おBBさん、関係者の皆様、

そしてご先祖様。

ありがとうございました~!!!!!


かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)