3/6(日)はスチパン練習日でした。
二月は個人的に丸々お休みをいただいたので、久しぶりの練習参加。
行く前に大泣きしてしまい情緒が不安定だったので、お休みしようかと思ってましたが、、
行ってよかた\(^o^)/
わっしょい。
笑顔もどった。にま
主に20日(日)のライブの練習だったのです。
新曲練習もやり、うきうきしてきました。
20日はぽかぽか陽気だといいですねぇ。えぇ。
こんな顔してみたり( ´ ▽ ` )ぽ
恒例のおやつですが、
かじあねさんのタイ土産おかしがとってもおいしかったのです。
ふふ
めいしくんからのホワイトデーのおかしもありがたかったですよ。
お二人ともありがとうございます☆
いつも通りおかしを食べたり、
awamokさんの新しい曲を聴いたり、
ライブ用Tシャツを作りましょ話をしたり、
SAKEROCKの磬くんがかっこいいという余談をしましたね。
そしてちょうど今日はトリニダード・トバゴでのスチパンカーニバルだったみたいです。現地は深夜までドンチャーンのようです。
いつか現地に行ってみたいです、というかカーニバル行きましょうね( ̄▽ ̄)
ではまたー
あゆみ(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年3月7日月曜日
2011年2月26日土曜日
2月20日(日)LIVE報告♪
ども!
おそくなりましたが、2月20日(日)のLIVE報告をしようと思います!
この日はいつものメンバー構成とはちょっとちがって、、
めいしくんのお友達がベースで参加してくれました!
いや~。いろんな楽器と演奏するのって楽しいですね♪
その都度いろんな発見があります。
そして、前回の野外LIVEとはうってかわって、ぽかぽかお日様が。
秋に結婚式で演奏のご依頼を頂いている私のお友達も見にきてくれていて、
母親にみせるんだと、ビデオをまわされ、すこし緊張のはずが、
なんとな~く眠くなったりして。。。(笑)
とってもほんわかなLIVEとなりました。
そして!!
なんと!!
差し入れが2つも!!
とてもおいしく頂きました。
この日はおやつだらけでした。
次も3月20日(日)で同じ場所です(市役所北側緑地帯)
おひまならぜひ~♪
一緒にぽかぽかしましょ~!!
かじあね(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
おそくなりましたが、2月20日(日)のLIVE報告をしようと思います!
この日はいつものメンバー構成とはちょっとちがって、、
めいしくんのお友達がベースで参加してくれました!
いや~。いろんな楽器と演奏するのって楽しいですね♪
その都度いろんな発見があります。
そして、前回の野外LIVEとはうってかわって、ぽかぽかお日様が。
秋に結婚式で演奏のご依頼を頂いている私のお友達も見にきてくれていて、
母親にみせるんだと、ビデオをまわされ、すこし緊張のはずが、
なんとな~く眠くなったりして。。。(笑)
とってもほんわかなLIVEとなりました。
そして!!
なんと!!
差し入れが2つも!!
![]() |
なべっちありがと~♪ |
![]() |
ななちゃん&よ~へ~さん ありがと~♪ |
とてもおいしく頂きました。
この日はおやつだらけでした。
![]() |
長崎みやげ「クルス」と、あめちゃん。 |
次も3月20日(日)で同じ場所です(市役所北側緑地帯)
おひまならぜひ~♪
一緒にぽかぽかしましょ~!!
かじあね(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年2月22日火曜日
ないしょの話。
近所のかわいい野良猫さん。
3匹兄弟と思いきや。
5匹兄弟!!!仲良しこよし。
これ、ナイショの話。
この、緑ドットな小人っぽい方。
パン・ソニフク専属のイラストレーターさん。
これもナイショの話。
前回のブログ、
とうとうスチパンの事に全く触れないという・・・。
ま、そんなもんです。
そして今日も懲りずに!! ぷぷ。
かじいもうと (福岡のスティールパン・バンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
3匹兄弟と思いきや。
5匹兄弟!!!仲良しこよし。
これ、ナイショの話。
この、緑ドットな小人っぽい方。
パン・ソニフク専属のイラストレーターさん。
これもナイショの話。
前回のブログ、
とうとうスチパンの事に全く触れないという・・・。
ま、そんなもんです。
そして今日も懲りずに!! ぷぷ。
かじいもうと (福岡のスティールパン・バンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
2011年2月13日日曜日
ぎゃいぎゃい長崎。
どうも。かじいもうとです。
母と姉が長崎に来るということで、ランタンフェスティバルへ行ってきました。
午前中に二人が長崎入りしたのでお昼はちゃんぽ~にゃ食べて、
その後大浦天主堂行って、
グラバー園行って、
エグザイル風に写真撮って、
お決まりのハート写真撮って、
お気に入りのカフェでお茶して、
いざ!!ランタンへ。
いやはや、人人人で歩くの大変。でもかわいいらんたんたくさん見れた。
そのあと眼鏡橋にも行って、ひとの多さから少し解放され、
きれ~いな夜の川沿いを楽しみました!!
次の日は長崎県美術館であっている『ザ・コレクション・ヴィンタートゥール』を観に。
面白かったですよ~!!かなり見ごたえありました。
しかも途中でフルートとバイオリンの演奏があって、
優雅にそれを聞きながら、その曲達が作られた時代の絵をゆっくり観る。
ちょっと贅沢でしたね~~。
雪降ってさむさむだったけど、
ホッカイロのありがたみを深々と感じた長崎ぎゃいぎゃいなツアーでした。
なんだかんだ、人の多さにはめっぽう弱い私たちだと再確認です。
かじいもうと (福岡のスティールパンバンド「パン・ソニフク」テナーパン担当)
母と姉が長崎に来るということで、ランタンフェスティバルへ行ってきました。
午前中に二人が長崎入りしたのでお昼はちゃんぽ~にゃ食べて、
その後大浦天主堂行って、
グラバー園行って、
エグザイル風に写真撮って、
お決まりのハート写真撮って、
お気に入りのカフェでお茶して、
いざ!!ランタンへ。
いやはや、人人人で歩くの大変。でもかわいいらんたんたくさん見れた。
みなと公園で① |
みなと公園で② |
そう福寺で① |
そう福寺で② |
そのあと眼鏡橋にも行って、ひとの多さから少し解放され、
きれ~いな夜の川沿いを楽しみました!!
次の日は長崎県美術館であっている『ザ・コレクション・ヴィンタートゥール』を観に。
面白かったですよ~!!かなり見ごたえありました。
しかも途中でフルートとバイオリンの演奏があって、
優雅にそれを聞きながら、その曲達が作られた時代の絵をゆっくり観る。
ちょっと贅沢でしたね~~。
気に入った絵の絵ハガキ購入 |
雪降ってさむさむだったけど、
ホッカイロのありがたみを深々と感じた長崎ぎゃいぎゃいなツアーでした。
なんだかんだ、人の多さにはめっぽう弱い私たちだと再確認です。
かじいもうと (福岡のスティールパンバンド「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年2月8日火曜日
おやつ報告。。。
ではなく。
2月6日(日)の練習会報告ですよ。
ではさっそく。
この日のおやつは、次の練習日がバレンタインデーを
過ぎちゃってるという事で、おやつ師匠のまきちゃんから、
不思議なチョコレートの差し入れでした!
さすがチョコレートショップ様の作品だけあり、とても美味しく、
「最後にのどの奥の方でめんたいこを感じる。」(←秋根ちゃん談)
ってな美味しさでした!
そして。
この日唯一の男性参加のめいし君にも
愛のこもったチョコが手渡されていました。
まきちゃん。
素敵なおやつを見つけすぎです(笑)
そして、この日は、練習も大事なんですがぁ~!!
みんなでお買いものにも行きまして。
(決して遊んでるばっかじゃござ~ませんのよ。)
その道中で遭遇した、IMSさんの素敵なイベント、
『IMS LOVE FESTA 2011』
に心奪われ。。。
こんなんなっちゃいました。
このあとちゃんと練習しましたからっ!!!
2月20日(日)13:00~市役所の広場で野外ライブの
練習しましたからっ!!!
と。
いう事で、LIVEするのでお暇があれば是非見に来てくださいね~♪
LIVE詳細←ここクリック♪
かじあね(福岡のスティールパンバンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
2月6日(日)の練習会報告ですよ。
ではさっそく。
この日のおやつは、次の練習日がバレンタインデーを
過ぎちゃってるという事で、おやつ師匠のまきちゃんから、
不思議なチョコレートの差し入れでした!
![]() |
おっと~!チョコレートショップ~♪ |
![]() |
ふむふむ。ふくやさんとのコラボとな。 |
![]() |
いただきま~す♪ |
さすがチョコレートショップ様の作品だけあり、とても美味しく、
「最後にのどの奥の方でめんたいこを感じる。」(←秋根ちゃん談)
ってな美味しさでした!
そして。
この日唯一の男性参加のめいし君にも
愛のこもったチョコが手渡されていました。
![]() |
なっなまはげっ! |
まきちゃん。
素敵なおやつを見つけすぎです(笑)
そして、この日は、練習も大事なんですがぁ~!!
みんなでお買いものにも行きまして。
(決して遊んでるばっかじゃござ~ませんのよ。)
その道中で遭遇した、IMSさんの素敵なイベント、
『IMS LOVE FESTA 2011』
に心奪われ。。。
こんなんなっちゃいました。
![]() |
このかぶり物、あきねちゃんのためにあるな。 |
![]() |
らくがきいらず。だれかわかんないよ(笑) |
![]() |
きゃわゆい背景とかぶり物で写真撮れるのですよ。 |
このあとちゃんと練習しましたからっ!!!
2月20日(日)13:00~市役所の広場で野外ライブの
練習しましたからっ!!!
と。
いう事で、LIVEするのでお暇があれば是非見に来てくださいね~♪
LIVE詳細←ここクリック♪
かじあね(福岡のスティールパンバンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
2011年2月3日木曜日
はっぴーなお着物
みなさま。
お着物って着られていますか?
着ませんか?
楽しいですよ。ハッピーですよ。
日本人ですから。
先日、着物のレンタル&着付けをしている
お友達の処へ遊びに行ったのです。
そして色んなコーディネートの提案をしてもらったのですけども。
かわい~♪♪♪ た~のし~♪♪♪ で。
もう頭の中の妄想スイッチは全開で、
『桜満開の木の下で、メンバー全員お着物で野外ライブ♪』
が始まっちゃいました。
なので、目標にします。(勝手に)
かならずやります。たすきがけして演奏します。
みなさんも、妄想してみてくださいな。
きっと楽しいライブですよ。きっと。
キモノ メロディカ
↑↑↑↑
お友達のきもの屋さんのブログです。
とっても素敵なコーディネートが載ってるのです!!
かじあね(福岡のスティールパンバンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
お着物って着られていますか?
着ませんか?
楽しいですよ。ハッピーですよ。
日本人ですから。
先日、着物のレンタル&着付けをしている
お友達の処へ遊びに行ったのです。
そして色んなコーディネートの提案をしてもらったのですけども。
めっちゃつぼ!! |
かわい~♪♪♪ た~のし~♪♪♪ で。
もう頭の中の妄想スイッチは全開で、
『桜満開の木の下で、メンバー全員お着物で野外ライブ♪』
が始まっちゃいました。
なので、目標にします。(勝手に)
かならずやります。たすきがけして演奏します。
みなさんも、妄想してみてくださいな。
きっと楽しいライブですよ。きっと。
キモノ メロディカ
↑↑↑↑
お友達のきもの屋さんのブログです。
とっても素敵なコーディネートが載ってるのです!!
かじあね(福岡のスティールパンバンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
2011年2月1日火曜日
大宰府天満宮でなにを祈る?
やっぱり、お勉強関係のお祈りがいいのでしょうかね~?
わかんないから、やっぱり、
『スティールパンを上手に楽しく演奏できますように~』的な事を
お祈りしましたよ。
ま。
本来の目的は『ゴッホ展』だったんですけどね。
人が多くて多くて。。。あんまり真剣にみてません。
感想述べる事ができません(笑)
人ごみ苦手なんです。
ごめんなさい。
ただ、お天気が良くてとても気持ちの良い日でした。
かじあね(福岡のスティールパンバンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
わかんないから、やっぱり、
『スティールパンを上手に楽しく演奏できますように~』的な事を
お祈りしましたよ。
人多いの。天満宮 |
ま。
本来の目的は『ゴッホ展』だったんですけどね。
人が多くて多くて。。。あんまり真剣にみてません。
ししょう。ごめんなさい。。。 |
感想述べる事ができません(笑)
人ごみ苦手なんです。
ごめんなさい。
ただ、お天気が良くてとても気持ちの良い日でした。
青いね空~ |
かじあね(福岡のスティールパンバンド『パン・ソニフク』テナーパン担当)
登録:
投稿 (Atom)