うふ。
やりますよ。LIVE。
生でスティールパンの音を聞いたことない方。
スティールパン自体知らない方。
パンソニフクのLIVEを野外でしか聞いた事のない方。
ほわふわのネーミングにちょっと魅かれた方。
なんでもいいです。
ぜひとも!ぜひとも!!いらっしゃってくださいませ♪
LIVE詳細←ここをクリック
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年3月31日木曜日
2011年3月30日水曜日
2011年3月24日木曜日
2011年3月21日月曜日
お彼岸ですね
3/21(祝)はスティールパン練習でした。
練習では新しいものが登場しました。
ジャーン、テーレービー!!
ではなく、アンプ with めいしくんです。
これで大きな音が聴こえ、演奏しやすくなります。
黄色いアンプ、いいですね。
テレビのようです~。わーい☆
今日はお彼岸でもありましたね。
練習前に、亡くなった祖父と祖母に会いにいきました。
祖父母には震災のことも伝えました。
そこに供えるために、おはぎを買いました。
スティールパンのみんなにも!ということで、母がみんなの分のおはぎを買ってくれました。
それが今日の練習のおやつでした。
またまたおやつ報告。笑
おはぎおいしかった~!
幸いみんなあんこが好きでよかったぁ。にへ\(^o^)/
練習では、四月に行うライブの曲目決めと練習をしました。
久々にようこさん(健康情報発信担当)とも会えました☆
あまりに弾けない曲では、にたにたと笑いあって、笑いが止まらなかったです。
練習では新しいものが登場しました。
ジャーン、テーレービー!!
ではなく、アンプ with めいしくんです。
これで大きな音が聴こえ、演奏しやすくなります。
黄色いアンプ、いいですね。
テレビのようです~。わーい☆
今日はお彼岸でもありましたね。
練習前に、亡くなった祖父と祖母に会いにいきました。
祖父母には震災のことも伝えました。
そこに供えるために、おはぎを買いました。
スティールパンのみんなにも!ということで、母がみんなの分のおはぎを買ってくれました。
それが今日の練習のおやつでした。
またまたおやつ報告。笑
おはぎおいしかった~!
幸いみんなあんこが好きでよかったぁ。にへ\(^o^)/
練習では、四月に行うライブの曲目決めと練習をしました。
久々にようこさん(健康情報発信担当)とも会えました☆
あまりに弾けない曲では、にたにたと笑いあって、笑いが止まらなかったです。
おまけ。
遊ぶおとな。へーんしん!
遊ぶおとな。へーんしん!
あゆみ(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年3月16日水曜日
HERO
お気に入りの歌詞があります。
「たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ」
ミスチルのHEROより
曲の最初がこれです。
自分の弱さを主張する歌詞、大好きです。
ちなみに、私の命で世界が救えるのなら喜んでどうぞ。くれてやる!
話題になっている"買いだめ"はそんなに批判をうけるほど「みっともない」のかな。
更なる事態を想定して、準備しておこうということに対して。
誰しも思ってしまうことだし、そんなに悪く言われるようなことなんだろうか。
東北では生活用品に困っているという現実を知った上で、「冷静に」と言われても、きっと冷静にはなれないだろうな。
買うことで今までと同じ生活が持続できるんであれば、買いだめしよう思ってしまう。
あっという間に物がなくなってしまいそうと思ったら怖くなって、買っておかなくては!という気持ちになる。
自分の身を守ることは、みっともないと言われるほどのことなんだろうか。
自分の態勢が整っていなければ、人に優しくすることも疎かになってしまう。
また、誰しも不安定な状況から打破したいと思う。
今のこの状況で、他人を悪く言えるんだろうか。
そもそも過去も今も私はえらくない。
こんな状況の中で、こうすべきと言えるほどではない。
今までの人生で汚いこともしてしまった。
自分だけでも!と思ってしまったことはある。あるある。
買いだめする人に対して、批判しづらいし、賛成はよりしづらい。
なんとも言いづらい。
こうしたほうがいいという程度。
胸を張ってとやかく言えない。
こんな意見をWeb上でみたことはないので、この考えは周りからみたらどうだろうと思われる意見だろうな、と思いながら母親と議論していました。
福岡では普通通りに食べて、電気をつかって、会社に出勤してます。
少し前に思っていたことが、今は現実になっていて、 一日一日に感謝する人が増えてよかったなと思ってます。
今は、私が被災者の立場だったらこうしてほしいと思うことをやってます。
だから買い物したり、映画みたり、飲みにいったりしています。
あゆみ(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
「たとえば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ」
ミスチルのHEROより
曲の最初がこれです。
自分の弱さを主張する歌詞、大好きです。
ちなみに、私の命で世界が救えるのなら喜んでどうぞ。くれてやる!
話題になっている"買いだめ"はそんなに批判をうけるほど「みっともない」のかな。
更なる事態を想定して、準備しておこうということに対して。
誰しも思ってしまうことだし、そんなに悪く言われるようなことなんだろうか。
東北では生活用品に困っているという現実を知った上で、「冷静に」と言われても、きっと冷静にはなれないだろうな。
買うことで今までと同じ生活が持続できるんであれば、買いだめしよう思ってしまう。
あっという間に物がなくなってしまいそうと思ったら怖くなって、買っておかなくては!という気持ちになる。
自分の身を守ることは、みっともないと言われるほどのことなんだろうか。
自分の態勢が整っていなければ、人に優しくすることも疎かになってしまう。
また、誰しも不安定な状況から打破したいと思う。
今のこの状況で、他人を悪く言えるんだろうか。
そもそも過去も今も私はえらくない。
こんな状況の中で、こうすべきと言えるほどではない。
今までの人生で汚いこともしてしまった。
自分だけでも!と思ってしまったことはある。あるある。
買いだめする人に対して、批判しづらいし、賛成はよりしづらい。
なんとも言いづらい。
こうしたほうがいいという程度。
胸を張ってとやかく言えない。
こんな意見をWeb上でみたことはないので、この考えは周りからみたらどうだろうと思われる意見だろうな、と思いながら母親と議論していました。
福岡では普通通りに食べて、電気をつかって、会社に出勤してます。
少し前に思っていたことが、今は現実になっていて、 一日一日に感謝する人が増えてよかったなと思ってます。
今は、私が被災者の立場だったらこうしてほしいと思うことをやってます。
だから買い物したり、映画みたり、飲みにいったりしています。
あゆみ(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
LIVE中止のお知らせ
以前より告知していました、以下のLIVE、中止のお知らせです。
『福岡市ストリートパフォーマンス支援事業presents』
日時:2011年3月20日(日) 15:30~
場所:福岡市役所北側緑地にて
今回は中止になってしまいましたが、
春も近づいてきてますし、
いろいろ活動しようとたくらんでます♪
ビール飲みながらお花見チャリティーとかしたいな~!!!!
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
『福岡市ストリートパフォーマンス支援事業presents』
日時:2011年3月20日(日) 15:30~
場所:福岡市役所北側緑地にて
今回は中止になってしまいましたが、
春も近づいてきてますし、
いろいろ活動しようとたくらんでます♪
ビール飲みながらお花見チャリティーとかしたいな~!!!!
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年3月13日日曜日
何ができるの?
東北地方太平洋沖地震
TVを付けるととてもハードな映像が流れています。
そんな映像を見ていると、いてもたってもいられなくなります。
みんなそうだと思います。
福岡は遠いし、具体的に何が被災者の方々にとって有効なのかも、
避難するほどの大きな地震に見舞われた事のない私にとってはわかりません。
何をすればいいんだろうと、数日間TVやtwitterを見ていて一番理解しやすかったサイトを
紹介しとこうと思います。
「遠くからでもできること、すべきでないこと、
被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ」
http://gigazine.net/news/20110312_how_to_help_your_loved_ones_from_afar/
いろんな情報が流れすぎていてなにを信用していいのか分かんない。
九州の節電が直接的に助けになるのかもわかんない。
でも、とりあえず無駄な電気を消して、冷静に。
今できる事をいつもどおりにやろうと思います。
そしてこの想いが一時的ではなく、長く続くように。
自分への約束のつもりで、ブログに書かせて頂きました。
そのうち、パンソニフクもチャリティーイベントとかできたらいいな。
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
TVを付けるととてもハードな映像が流れています。
そんな映像を見ていると、いてもたってもいられなくなります。
みんなそうだと思います。
福岡は遠いし、具体的に何が被災者の方々にとって有効なのかも、
避難するほどの大きな地震に見舞われた事のない私にとってはわかりません。
何をすればいいんだろうと、数日間TVやtwitterを見ていて一番理解しやすかったサイトを
紹介しとこうと思います。
「遠くからでもできること、すべきでないこと、
被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ」
http://gigazine.net/news/20110312_how_to_help_your_loved_ones_from_afar/
いろんな情報が流れすぎていてなにを信用していいのか分かんない。
九州の節電が直接的に助けになるのかもわかんない。
でも、とりあえず無駄な電気を消して、冷静に。
今できる事をいつもどおりにやろうと思います。
そしてこの想いが一時的ではなく、長く続くように。
自分への約束のつもりで、ブログに書かせて頂きました。
そのうち、パンソニフクもチャリティーイベントとかできたらいいな。
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年3月8日火曜日
おいしかったタイ旅行
どもども。
かじあねです。
時間がある時はお金がない。
だけどこんな時でないと行けない。
という事で、初のタイ旅行へいってまいりました!
なんだかんだ、記憶に強いのは、
タクシーの色がめっちゃ鮮やか(ピンクとかブルーとか)なのと
おいしかった食べ物たち。
写真に撮ってたのをちょっとご紹介。
中央にいる笑顔が素敵(だった)なおばちゃんから買った
「ココナッツパンケーキ」
めちゃうま!!
あと、
泊まったホテルから一番近いBTSの駅(プロームポン)の下に出ていた屋台。
通りかかるたび、現地の若いおねえちゃんたちが
こぞって買っていたから、いただいてみました。
たしか35バーツぐらいで、
お汁のビーフンみたいな感じ。
きのこやら、えびやら、ナッツやらなんだかよくわかんなかったけど
おだしがきいてるあっさり味にかんきつ系のさわやかな酸味が。
めちゃうまでした。
とにかく、思い出すときりがないぐらい
ごはんがいおいしかった!!
全部紹介しちゃうときりがないのでこの辺で。。。
気が向いたら、観光編もアップします~。
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
かじあねです。
時間がある時はお金がない。
だけどこんな時でないと行けない。
という事で、初のタイ旅行へいってまいりました!
ホテルまでの道中、車内から撮影 |
なんだかんだ、記憶に強いのは、
タクシーの色がめっちゃ鮮やか(ピンクとかブルーとか)なのと
おいしかった食べ物たち。
写真に撮ってたのをちょっとご紹介。
水上マーケット船上から撮影 |
お花も鮮やか!! |
いろんなもの売ってます |
中央にいる笑顔が素敵(だった)なおばちゃんから買った
「ココナッツパンケーキ」
めちゃうま!!
一口サイズなのです |
あと、
泊まったホテルから一番近いBTSの駅(プロームポン)の下に出ていた屋台。
通りかかるたび、現地の若いおねえちゃんたちが
こぞって買っていたから、いただいてみました。
具だくさん! |
たしか35バーツぐらいで、
お汁のビーフンみたいな感じ。
きのこやら、えびやら、ナッツやらなんだかよくわかんなかったけど
おだしがきいてるあっさり味にかんきつ系のさわやかな酸味が。
めちゃうまでした。
とにかく、思い出すときりがないぐらい
ごはんがいおいしかった!!
全部紹介しちゃうときりがないのでこの辺で。。。
気が向いたら、観光編もアップします~。
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
2011年3月7日月曜日
ましゅまろ
あゆみちゃんの投稿を受けて、
写真付きで報告です!!
昨日はお天気だったのに。
今日は雨雨雨の練習日でした。
とはいっても、練習は室内ですけどね。
と、いう事で報告します!
今日は、わが妹がやらかしました。
スタンドを忘れてきました(ぷぷ。)
なのでこんな感じです ↓ ↓ ↓
首、痛そうです。
でも、なにげに楽しそう。
そしてその向こうに見えているのが、
今日のおやつくんたちです。
今日もわんさか♪
そのうちのひとつ。
めいしくんからのホワイトデー!!
あと、なにげにうまうまだったドリアンチップス。
けっこうパンチのきいた臭いとか期待してたけど、
ぜんぜんおいしくて、チェリー豆みたいなお味の後に
ほなかなフルーツの香り。
う~ん。。。またもやおやつ報告。。。
と、今日もわいわいしながらの練習でした!
3月20日(日)は、春っぽい感じの曲になりそうです。
またまたスペシャル助っ人の登場の予感です。
そんなこんなで、みなさん遊びに来てくださいな~♪
LIVE詳細 ← ここクリック
かじあね(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
写真付きで報告です!!
昨日はお天気だったのに。
今日は雨雨雨の練習日でした。
とはいっても、練習は室内ですけどね。
と、いう事で報告します!
今日は、わが妹がやらかしました。
スタンドを忘れてきました(ぷぷ。)
なのでこんな感じです ↓ ↓ ↓
首、痛そうです。
でも、なにげに楽しそう。
そしてその向こうに見えているのが、
今日のおやつくんたちです。
今日もわんさか♪
そのうちのひとつ。
めいしくんからのホワイトデー!!
いちご味ですよ |
むに~ |
うまうま |
あと、なにげにうまうまだったドリアンチップス。
けっこうパンチのきいた臭いとか期待してたけど、
ぜんぜんおいしくて、チェリー豆みたいなお味の後に
ほなかなフルーツの香り。
う~ん。。。またもやおやつ報告。。。
と、今日もわいわいしながらの練習でした!
3月20日(日)は、春っぽい感じの曲になりそうです。
またまたスペシャル助っ人の登場の予感です。
そんなこんなで、みなさん遊びに来てくださいな~♪
LIVE詳細 ← ここクリック
かじあね(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
雨のち晴れ
3/6(日)はスチパン練習日でした。
二月は個人的に丸々お休みをいただいたので、久しぶりの練習参加。
行く前に大泣きしてしまい情緒が不安定だったので、お休みしようかと思ってましたが、、
行ってよかた\(^o^)/
わっしょい。
笑顔もどった。にま
主に20日(日)のライブの練習だったのです。
新曲練習もやり、うきうきしてきました。
20日はぽかぽか陽気だといいですねぇ。えぇ。
こんな顔してみたり( ´ ▽ ` )ぽ
恒例のおやつですが、
かじあねさんのタイ土産おかしがとってもおいしかったのです。
ふふ
めいしくんからのホワイトデーのおかしもありがたかったですよ。
お二人ともありがとうございます☆
いつも通りおかしを食べたり、
awamokさんの新しい曲を聴いたり、
ライブ用Tシャツを作りましょ話をしたり、
SAKEROCKの磬くんがかっこいいという余談をしましたね。
そしてちょうど今日はトリニダード・トバゴでのスチパンカーニバルだったみたいです。現地は深夜までドンチャーンのようです。
いつか現地に行ってみたいです、というかカーニバル行きましょうね( ̄▽ ̄)
ではまたー
あゆみ(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
二月は個人的に丸々お休みをいただいたので、久しぶりの練習参加。
行く前に大泣きしてしまい情緒が不安定だったので、お休みしようかと思ってましたが、、
行ってよかた\(^o^)/
わっしょい。
笑顔もどった。にま
主に20日(日)のライブの練習だったのです。
新曲練習もやり、うきうきしてきました。
20日はぽかぽか陽気だといいですねぇ。えぇ。
こんな顔してみたり( ´ ▽ ` )ぽ
恒例のおやつですが、
かじあねさんのタイ土産おかしがとってもおいしかったのです。
ふふ
めいしくんからのホワイトデーのおかしもありがたかったですよ。
お二人ともありがとうございます☆
いつも通りおかしを食べたり、
awamokさんの新しい曲を聴いたり、
ライブ用Tシャツを作りましょ話をしたり、
SAKEROCKの磬くんがかっこいいという余談をしましたね。
そしてちょうど今日はトリニダード・トバゴでのスチパンカーニバルだったみたいです。現地は深夜までドンチャーンのようです。
いつか現地に行ってみたいです、というかカーニバル行きましょうね( ̄▽ ̄)
ではまたー
あゆみ(福岡のスティール・ドラムチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
登録:
投稿 (Atom)