どーもです。
ブログ、読んでくれてる方々が増えた気がします。
これも「うまうま効果」なのでしょうか??
さて、前回のブログで予告したとおり
今回は北九州芸術祭、うまうま編でございます。
もったいぶることもないですんで
さら~~~っといきましょうかね。
まずは
うちのお母さんと母友のかずこさんからの差し入れ~
おにぎりとお茶。
ありがとうございました。
太郎さんはしっかりイメトレを行っておりますが
うちの女子達はおにぎりに夢中です。
つづきまして~
きゃっ!!
かわいい男子発見!!
そんな男子とイチャついてるかじあねの手にぶら下がってるお菓子~~
leaf のおしゃんてぃーなクッキー!
かじあねがお世話になってる宮原ご夫妻からのうまうまです。
ありがとうございます。
みんなでおしゃんてぃーに食べさせて頂きました!!
写真や動画も撮って頂いてたみたいで、
色々とありがとうございます。
かじあねを宜しくお願いいたします。
そして最後は
あきね氏のかわいいお友達、いっちゃんからのうまうま~~
これ広島のお土産なんですが
広島県民はもみじまんじゅうよりも、この桐葉菓を押してるらしいです!!
いっちゃんうまうまありがとう~~!!
そしてこれをうまうまリポートするのはこの方。
でました。太郎さん。
・・・。
デコられすぎ(笑)
太郎さん、勝手にこんなことなってすみません。
でも、太郎さん、うまうま言うとりましたよ!!
この桐葉菓、ほんとに美味しいんです!!!!!
もちもちで~
もちもちで~~
もちもちなんですぅ~~~
広島みやげはこれがいいですね。
かじいもはこの美味しさにドキドキしました。
いや~~いいお菓子みっけ。
そんなこんなで、
最後にもう一度。
うまうまをどうもありがとうございました!!
次回のブログは
北九州芸術祭 おふざけ編
でございます。
お楽しみに(笑)
かじいも(福岡スティールパンチーム『パン・ソニフク』テナー担当)
0 件のコメント:
コメントを投稿