もう、先週の事ですが・・・
あああ~~~
楽しすぎました!!美味しすぎました!!
昨年も参加させて頂いた『ささぐりカレーフェスティバル』。
今年も演奏させていただきました。
そして去年と同様、今年も。
ささぐりのスタッフの皆さまの優しさとチームワークの良さと仲良しこよしな雰囲気に
とってもステキだな~~と思いました!!
こんなに笑顔のすてっきーな皆様がいる町だから
篠栗は魅力的なんでしょうね。
そして、出店されていたお店の方々もまた、
さすがのステキさでございました!!
そんなステッキーな大人達が作り上げるこのカレーフェスティバル。
最高です!!
来年もぜひとも参加したいものです!!!!!!!!!
スタッフのみなさま
出店のお店のみなさま
お客さまのみなさま
パン・ソニフク、最高に楽しかったです!!
ありがとうございました。
では、そんな当日の様子を写真でばばーーーっと!!
 |
篠栗駅にとうちゃく。 |
 |
セッティングして注意事項をきく。 |
 |
オープニングで緊張の演奏 |
 |
ごんちゃんまん差し入れの
千疋屋 ゼリーにウハウハ中 |
.jpeg) |
おきまりのとりじゃん。
さいしょはグ~ |
 |
1人だけチョキで負ける人 |
 |
ハマりすぎで気持ち悪い |
 |
カレーの調達~~ |
 |
その帽子、かわいいですね~~ |
 |
演奏前に少しだけ腹ごしらえを。
おなすのお漬物がまいう~ |
 |
うまうま中 |
 |
お客様がうまうまの中演奏!
いや~~
盛り上げてもらいました。
踊ってくれた、
ふぅ~ふぅ~いってくれた、
手拍子してくれたみなさま、
ありがとうございました!! |
 |
演奏後、わきでホッとしているメンバー |
そしてラストのサライで一体感。
 |
さくら~~ふ~ぶ~~きの~ |
 |
さらい~~のそらへ~~ |
 |
い~つ~か~か~え~る~~
そ~の~と~き~ま~で~ |
 |
ゆめは~すてな~い~ |
フェスティバル終了後のスタッフの方々、お店の方々のテキパキとした片付け。
とてもかっこいい姿を見せて頂きました。
最後にみんなで体育館の床を雑巾ダッシュしたの(笑)
楽しかった。
あれ、なかなかきついですね。。。
そして、お疲れ様でしたの時間。
みんなみんなが笑顔、笑顔、笑顔で。
それが一番印象的でした!!
・・・・・。
長くなりすぎまして、、
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ぷぷ。
みなさま、
カレーって、ほんとに色んな味があるんですね!!
かじいも(福岡スティールパンチーム『パン・ソニフク』テナーパン担当)