テナー・ダブセコ・ギターパンに分かれて演奏です |
ワークショップでテナーパンを叩いた事がある方、
ピアノ経験がある方、全く楽器の経験がない方。
みなさん経験はそれぞれでしたが、
見事1時間でLove me Tenderを演奏できました~♪
集中力~♪ |
演奏後はパンソニメンバーへ質問タイム!!
なになに?ふむふむ。へ~♪ |
短い時間でしたが、とても楽しいひと時でした。
みなさんありがとうございました♪
さて、次のワークショップは小倉です。
北九州界隈の皆様。
この機会にぜひスティールパンの生の音を自分の手で奏でに来てください。
●2017年10月29日(日)
場所:北九州市立大手町練習場・練習室
ムーブ(9階)
(北九州市小倉北区大手町11番4号)
(北九州市小倉北区大手町11番4号)
時間:13:00~(1時間程度)
※簡単な曲を1曲演奏します
返信メールにてご案内致します。
申込方法:
●参加希望の日程
●お名前(フリガナ)
●当日連絡の取れる電話番号
●当日連絡の取れる電話番号
を明記の上、pansonifuku@gmail.comへメー ルをお送り下さい。
※楽器(スティールパン)をお持ちの方で当日持参される方は、申 込時にお知らせ下さい
※ワークショップご希望の方が多数の場合は1つの楽器を共有して 頂く場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
※楽器(スティールパン)をお持ちの方で当日持参される方は、申
※ワークショップご希望の方が多数の場合は1つの楽器を共有して
あらかじめご了承下さい。
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
0 件のコメント:
コメントを投稿