スティールパン発祥の地、トリニダードトバゴのカーニバルで行われる
「パノラマ」というコンテストを取り上げた番組だったのですが、
スティールパンが生まれた歴史など、とてもわかりやすい内容でした。
小倉のおしゃんてぃカフェ こぐま舎さんで |
その番組の舞台となったトリニダードトバゴ出身で、
私達パンソニフクの師匠であります、
マイケル・マニッシュ・ロビンソン氏を迎えてのレッスンを行います。
こぐま舎さん、キッシュやらカレーやら うまうま! |
前回のレッスンの模様↓↓↓
パン・ソニフク ブログ 『師匠来福!』
http://pansonifuku.blogspot.jp/2011/04/blog-post_11.html
今回は初心者の方でも気軽に参加出来る日を設けました。
もちろん楽器をお持ちでない方歓迎です。
本場の先生に直に教えて頂ける機会ですので是非ご参加下さい。
と~ってもかわいいお店ですよ~ |
日程:2014年5月24日(土)
時間:13:00~16:00(レッスンの内容により多少前後する場合があります)
場所 : 北九州市立大手町練習場 小練習室1 ムーブのビル9階です
(北九州市小倉北区大手町11番4号 大手町ビル9階・10階)
http://www.kicpac.org/ootemachi/access.html
レッスン費:5000円
申込方法: ●お名前(フリガナ)
●当日連絡の取れる電話番号
を明記の上、
pansonifuku@gmail.comへメールをお送り下さい。
※楽器(スティールパン)をお持ちの方で当日持参される方は、申込時にお知らせ下さい
※レッスン費は当日徴収致します。
では、皆様のご参加お待ちしています♪
マイケル・マニッシュ・ロビンソンHP
http://manishpans.com/
☆写真協力☆
喫茶・ごはん・少しのお酒 こぐま舎
https://www.facebook.com/KafeKakutasuXKogumaShe
かじあね(福岡のスティール・パンチーム「パン・ソニフク」テナーパン担当)
0 件のコメント:
コメントを投稿